Introduction
[登記簿取得]の[登記情報提供サービスのアカウント作成]について説明します。
登記情報提供サービスのアカウント作成
[登記簿取得]には、[登記情報提供サービス]のアカウントが必要となります。
以下の関連リンクから、[法人利用]*1の[利用申込]を行いアカウントを発行してください。
*1) [個人利用]で登録されたアカウントでは、[登記簿取得]はご利用いただけません。
情報
[登記簿取得]機能をご利用いただくにあたり、すべてのユーザーに個別のアカウントを発行する必要はありません。
ただし、同機能を複数ユーザーで同時に使用した場合や、複数の登記簿を同時に取得する場合にエラーが発生する可能性があるため、利用頻度に応じた複数アカウントの発行を推奨します。
制限
[登記簿取得]機能の利用可能時間は、[登記情報提供サービス]の利用時間に依存します。
また、同サービスのメンテナンス中も[登記簿取得]機能は利用できません。
関連リンク
[民事法務協会]オブジェクトへのレコード登録
アカウントの発行が完了したら、[民事法務協会]オブジェクトの以下の項目にログイン情報を登録します。
- ログインID
- ログインパスワード