Introduction
[地図情報パネル]の[範囲を指定:]について説明します。
[範囲を指定:]は、地図上のマーカーを範囲を指定して絞り込む機能です。

画面要素
[エリアを囲む]タブ
名称 | アイコン | 説明 |
---|---|---|
半径 | – | [線], [スポット]を基準とした、周囲の半径を設定します。 |
線 | ![]() | 線を描画して、周囲の範囲を指定します。 |
スポット | ![]() | スポットを描画して、周囲の範囲を指定します。 |
円 | ![]() | 中心を描画して、範囲を指定します。 |
多角形 | ![]() | 多角形を描画して、範囲を指定します |
移動 | ![]() | 描画した範囲を移動します。 |
編集 | ![]() | 描画した範囲を修正します。 |
削除 | ![]() | 描画した範囲を削除します。 |
すべて削除 | ![]() | すべての描画した範囲を削除します。 |
キャンセル | – | [範囲を指定:![]() |
リセット | – | すべての描画した範囲をクリアします。 |
適用 | – | 描画した範囲を適用します。 |
[駅を選択]タブ
名称 | アイコン | 説明 |
---|---|---|
エリア | – | 駅を中心としてエリアで、マーカーを絞り込みます。 |
キャンセル | – | [範囲を指定:![]() |
リセット | – | すべての描画した範囲をクリアします。 |
適用 | – | 描画した範囲を適用します。 |