Introduction
[UPWARD DATA (住宅地図/ブルーマップ連携)]の[地図表示]について説明します。
画面要素
名称 | アイコン | 説明 |
---|---|---|
地番選択 | ![]() | 地番の複数選択モードを表示します。 |
現在地 | ![]() | 現在地を中心に地図を表示します。 |
ズームイン | ![]() | 地図の表示を拡大します。 |
ズームアウト | ![]() | 地図の表示を縮小します。 |
現在地マーカー | ![]() | ユーザーの現在位置を示します。 |
中心ポイント | ![]() | 地図内の中心位置を示します。 ズームイン・ズームアウトや、周辺検索はこの印を起点として処理されます。 |
選択ピン | ![]() | 選択したマーカーやピンを示します。 |
登録ピン | ![]() | [住所登録], [地番登録], [建物情報登録]で登録する地点を示します。 |
地番選択ピン | ![]() | 選択した[ブルーマップ]上の地番をを示します。 |
その他の画面要素は[UPWARD MAP]と共通です。詳細は、以下の関連リンクをご参照ください。