Introduction
[UPWARDモバイルアプリ]の[スケジュール:]タブについて説明します。
[スケジュール:]タブでは、作成済みの活動予定や、自動検知(滞在検知)された活動がリスト表示されます。
公開仕様
[スケジュール]タブに表示される活動のリスト件数は、1日あたり最大100件です。
公開仕様
以下の場合、[メニュー:]>[設定:
]>[滞在の記録]で[
{オブジェクト名}
への滞在]を検知しない設定にしていても、当日の予定に対する滞在が自動的に検知されます。
・[メニュー:] > [滞在の検知] が ON に設定されている場合。
・当日に予定が作成されている場合。
上記の条件が満たされると、設定にかかわらず自動的に滞在が検知されます。
公開仕様
未報告の活動(下書きを含む)の保存期間は、以下のとおりです。
・iOS版:90日間
・Android版:無期限
ただし、以下の操作を行った場合には、未報告の活動(下書きを含む)は破棄されます。
・[UPWARDモバイルアプリ]をアンインストールした場合。
・[UPWARDモバイルアプリ]に別のユーザーでログインした場合。
・下書きがある活動予定を、[UPWARDモバイルアプリ]以外の画面から更新した場合。
なお、複数のモバイル端末で[UPWARDモバイルアプリ]を利用している場合、未報告の活動(下書きを含む)は共有されません。

画面要素
メイン
名称 | アイコン | 説明 |
---|---|---|
前の日 | ![]() | 前の日のスケジュールを表示します。 |
{日付} | – | 表示中のスケジュールの日付を示します。 |
次の日 | ![]() | 次の日のスケジュールを表示します。 |
今日 | ![]() | 表示対象のスケジュールの日付を、今日にリセットします。 |
削除 | ![]() | 記録した活動を削除します。 |
報告 | ![]() | 記録した活動を報告します。 |
その他 | ![]() | その他のメニューを表示します。 |
{活動先}に関連する報告*1 | ![]() | 同じ活動先に関連するレコードに対して連続して行った報告が、自動的にグループ化されます。 |
活動登録 | ![]() | 活動予定、または活動報告を登録します。 |
*1) 報告をグループ化するには、以下のすべての条件を満たす必要があります。
・[UPWARD Web]>[設定:
]>[オブジェクト]>[取引先](Account)>[報告フロー]>[1件の滞在から複数のレコードに報告する]がON 。
・活動先レコードまたは活動先の親レコードが同一であること。
・開始日時と終了日時の実績値が同一であること。
その他
名称 | アイコン | 説明 |
---|---|---|
予定を編集 | ![]() | 活動予定を編集します。 |
活動先レコードの表示 | ![]() | CRMで該当のレコードを表示します。 |
位置を表示 | ![]() | マップアプリで顧客の位置を表示します。 |
経路を表示 | ![]() | マップアプリで顧客までの経路を表示します。 |
電話をかける | ![]() | 顧客に電話を発信します。 |
活動を開始 | – | 活動を開始します。 |
活動を報告 | – | 活動を報告します。 |
活動を削除 | – | 活動を削除します。 |
活動の表示
名称 | アイコン | 説明 |
---|---|---|
活動予定 | ![]() | 緑色:手動で作成した活動予定を示します。 |
滞在検知された活動 | ![]() | 黄色:滞在検知機能で自動的に記録された活動を示します。 |
報告済みの活動 | ![]() | 灰色:報告済みの活動を示します。 |
非同期の活動 | ![]() | 通信状態の問題により、デバイス⇄CRM間での同期が実施されていない活動を示します。 |