• Official Site
  • Official Site

UPWARD AI Speech

Home/Documentation/マニュアル
Expand All Collapse All
  • UPWARD AI Speech
    • UPWARD AI Speechの基本
    • 初期設定
      • [音声解析ID]項目の作成
      • 音声解析設定
      • 音声解析ライセンスの割り当て
    • 録音時間のカウント
    • 画面構成
      • 報告画面での音声解析
      • 音声解析のプッシュ通知
      • 録音
      • スケジュール
    • 追加情報
      • 音声解析の所要時間
      • 録音ファイルとデータ通信

報告画面での音声解析

23 views 0 Updated on 2025年10月31日

目次

Toggle
  • Introduction
  • 音声解析中の動作
    • 公開仕様
  • 画面要素

Introduction

[UPWARD AI Speech]の[報告:]画面について説明します。

[報告:]画面では、上部に表示される[音声解析:]をタップすると[録音]画面が表示されます。

音声解析中の動作

音声解析中は、[音声解析:]ボタンに黄色のインジケーターが表示されます。

音声解析中の報告に対しては、新規の[音声解析:]や[報告:]ボタンは操作できません。

また、音声解析処理による自動入力の対象項目は編集不可となり、それ以外の項目は手動での編集が可能です。

公開仕様

録音ファイルのアップロードに失敗した場合には、[報告:]画面に[アップロードを再試行]のボタンが表示されます。
ボタンをタップすることで、アップロードを再試行することが可能です。

画面要素

名称アイコン説明
音声解析[録音]画面を表示し、音声解析を開始します。
解析を中止–[解析を中止しますか?]の確認メッセージを表示します。
[録音・解析を破棄]をタップすると、音声解析を中止し録音ファイルを破棄します。
報告活動を報告します。

この記事はお役に立ちましたか?

Yes  No
Previously
画面構成
Up Next
音声解析のプッシュ通知
Company
  • UPWARD, Inc.
  • Copyright 2025 UPWARD, Inc. All Rights Reserved.